忍者ブログ

ネコ日和

日々の日記とか、ホームページの更新とか、創作物(書き物やイラストなど)のコメントとかを書き綴っていきます。 最近はパソコン関連の事もメモ代わりに書いております。こういう情報にメッチャ助けられてるので、今度は自分の番かと思っております。 以前はイラストもチマチマ上げておりましたが放置気味、ちまちまとモデリングなるものをやってまっ・・・(放置気味)。 フリーソフトでどこまでできるかチャレンジしてます(ソフトの作成者様やプラグインの作成者様には感謝です)。

四月も中旬とかねぇ

もうすっかり、春っていうか初夏の気配がしています。
だって蛙鳴いてるし。

今年の春も発見したオオイヌノフグリなんですが、
こんなんだったかなぁ?



急いでバタバタと描いてはみたものの、やはりうろ覚えではいかんのです。

新年度になりまして、なんと社会人(?)にレベルUPしました。
うっそだぁああ。
とか思いつつも三週間目になってます。

本当はもっと早くにブログを書こうと思っていたんですが、ヘロヘロだったので止めました。
そして、今日ですよ。
どれだけ時間が経ったんだという話です。

本館の更新も長らくしていないんですが、
もうちょっと私に体力と時間をください。

いやぁ、精神的にキツインデスヨ、何がって運転が!
これまでペーパーだった人間がこれから毎日運転するんだよ、片道一時間。
なんてのが現実でした。
まだまだ技術的に甘いんですが、乗ってると多少はリフレッシュになるので今は楽しく乗ってます。

ただの生活日誌で終わりそうなので、少しは別の事を。
最近は、またネタを探しております。
なぜ探すかというと、探していれば見つかる気がするからです。
探している間は漫然としているんですが、見つけた瞬間に書き物だろうと落書きであろうとシーンが思い浮かぶんです。
そこから始まる妄想(笑)
それが楽しくて日々ネタを探しています。
そして、今年の目標は少なくとも一本上げて、あわよくば一次通過ですね。
趣味だからいいーんですよ~。

拍手[1回]

PR

新年度ですよー

なんか、年度末からバタバタしっぱなしで色々とイベントがありました。
あぁ、そうそう。
学生から社会人になったんですよ。
でも、慣れてないからか、まだまだインターンシップな感じが抜けません。
これから段々と自覚するんだと思いますけれど、不安なのか混乱してるのか分かりません。

桜の花が舞い散る時期ですが、
私は涙と鼻水が。。。
(花粉症なんです~)

そんなこんなで、新しい生活にバタバタしていてブログの更新もしていなければインターネットにパソコンを繋ぎもしない、むしろパソコン立ち上げたの久しぶり!!

先月までで書き物の修正が終わっていたはずなんですが、
なぜかプロットを作ってみようかとも考えなおしたり。。。
キャラの背景とかは文字に起こして大分固まってるんですが、何故でしょうか体力の減退からかやる気がドンドンと削がれていきます。
削がれるっていうか、夜の十時には布団の中です。
(だから、今起きてパソコンの前にいるっていうのが変な気分です)

明日こそは、「かくぞー」って気になってるといいなぁ。
むしろやらなきゃ。

というわけで、今夜はもう少し調べ物をして寝ます!!

拍手[1回]


色々とチェンジな時期でして

春先なので、という深い理由もなく色々と変更しております。

このブログもそうですし、
ホムペの一部もそうですし。

あと、携帯も替えました。
機種変、機種変ー。
前の携帯はお気に入りで、七年目に突入しており色々と困ったことになってました。
データの送受信とか、容量とか。。。
他の人から写メが送られてきても容量やサイズオーバーで確認できなかったりしたので
ある意味では苦渋の選択でした。
仕方ないっちゃ、仕方ないんですがね~。


しかも、プラン変更とかもしてなかったんで機種変更したのに安くなりました。
プランってのはよくわからんとです。。。

不思議なんですが、
スマホを修理に出す人って結構いるんですかねー。
だってスマホはガラケーより新しいから壊れにくいっていうイメージが多少なりともあるんですよ。
それなのに、身近でもクラッシュしてる人が多々いて
お店にも来ていたので
実は多いんじゃないかなぁと思ってしまうんですよ。

あの小さな電話のできるパソコンは壊れやすいんですかねー。

そんな独り言でした。

拍手[0回]


引っ越しましたー

引っ越しの画策をしています。

長年お世話になっているところがあるんですが、
携帯向けということもありPCからは管理がしにくい部分があったので
引っ越しを検討しております。

HPもここだしー、
なんだかページ機能が面白そう!!
というので、しばらくはコチラとの二か所で利用していく予定です。

その内に、ノッソリと移動できたらと思います。

**

カテゴリー:引っ越しもの
はコピーしてきたものです。

拍手[0回]