お買いもの~~
昨日はクリスマス・イブ・イブ??
そろそろ筆箱だけではなく中のペン達の世代交代も考えなければいけない時期になりました。
「いつから使ってるんですか?」
「ん~、一、二年前から?」
「うわぁ、長いですね」
ということらしい。
どうやら筆記用具で数年経っていると、物持ちが良い部類に入るらしい。
そっかなぁ?
以前にも書いたが、
エマル/ジョン/ゲルの四色
スタイル/フィットのゲルインクペンが三本
フリ/クションのペンが一本常備されている。
フリ/クションさんは前の買い物で世代交代したんですけどね~~。
理由は単純明快。
壊れた、ネジの部分にヒビが入って壊れた!!
仕方がないのでアナログの下書きに使えそうなものにチェンジ。
茶色で前回のものより持ち手が長ーい。
(ラフや下書きでは茶色を多用するので。あと緑)
フリ/クションさんは良いとして、そろそろエマ/ルジョンさんとスタイル/フィットの細いペンは変えてみようと思ってたんですよ。
同じペンばっかり使ってて、他にいいのがあったら損した気分になりません?
というか、色々試したい! 新しい物も好きなんです。
世代交代というより浮気に近いのかも。。。
そんな訳で、大きめの文具屋さんへ筆ペン買いに行くついでに、
(どっちが本命かわかったもんじゃないけど)
がっつり覗いてきましたよ!!
筆ペンは年賀状用(二十五日までに出せって言われてるのに二十三日に書き始める。。。)
エマル/ジョンさんの後継者候補(ポスト)は色々とあったんですよ。
まさかのジェット/ストリーム四色とかね(使い易いけど、もう使ってるという)wwww
油性というか、水に溶けないタイプじゃないといけなかったので***ゲルでも耐水性を確認。
その中でも、かすれ具合やインクの伸び具合を確かめつつ最終的にアクロ/ボール三色なるペンを購入しました。
(最後までビクー/ニャ四色と迷ったんですが、最後には書き味で決めることとなりました。
こちらも嫌いじゃなかったんですが、インクの伸びが違いました)
今日から使い始めたんですが、
やっぱり百均の物とは違うwwww
エマル/ジョンさんと比べるとインクの伸びが足りなんですが、書いていても手に負担がかからないんです。
アクロ/ボールさんは長時間書くのには向いているかもしれませんねー。
そんな感じです。
そして、一方のスタイル/フィットさんは後継者が見つからなかったという(涙)
細いゲルペンがないんですよ~~。
あの、細くって引っ掛かりのない形がないんですよ。
別に外の絵柄は凝らなくていいから、あの形が欲しかったんですよ。
あの形でゲルってのがなくって、ちょっと浮気もできなかった。
形にこだわるには理由がありまして、
本とか雑誌を読んでいて途中でたたまなきゃいけない状況になったりすると
ペンとか紙を挟むんですが、
クリップ付や普通のペンだと結構大きく開いてしまう。
つまり、かさばる。
他の物を挟めっていう話なんですが、
あの大きさというか細さが本に挟んだ時に丁度なんです。
細いシャーペンとかは多いんですが、
シャーペンなんて筆箱に二本も入ってたら十分なんですよ。
でも、カラーペンなら何本も入ってるんですよ。
つまり、何冊ものページを確保できる!!
(紙だと見失う可能性が高いって話なんですよ)
いっそのことソケット(? でいいのかな??)だけ買いかけるかとも思ったんですが、
(持ち過ぎて、色が剥げてるというか抜けてる。。。)
そんなに見られる物でもないし現役続行です。
お蔭で、今は筆箱がパンパンです(笑)
PR