HP改造計画実施中
なんか非表示になるのが嫌なので、
少しずつ変えてはHPに半径させてます。
h/t/m/l(なんとなく区切ってみた)をメモ帳で書いて管理しているので
非表示の時間帯は短いと思ってます。
というか、
タグを組み合わせて書いていくのがなんか楽しい。
C言語も知らないし、詳細は古本頼みなんで
本当にコピペしながらやってるような気もする。
(タグとかは一回メモ帳に書いてから使うので)
↓↓以下、書き物の愚痴↓↓
魅力的なキャラクター作りを目指してるんですが、
自分が好きでも他人の好みではないので困ってます。
他人っていうのは一般大衆という意味で!!←ここ重要。
(T/R/P/Gでキャラメイキングしてみるか・・・)
主人公よりも周辺のキャラが好きになってしまうので、
主人公もちょくちょく不明に陥るし、
むしろ主人公誰だ?!
世界観設定しても書かない(←をい)ので
色々と困ったことに。。。
だって、書いたら設定だけで終わっちゃう。。。
短く書いたら原稿用紙三枚くらいなんだけど、
ちゃんと書いたら原稿用紙三十枚は軽く越えると思う。
(原稿用紙って四百字詰だし、今書いてるページの設定だと十五枚ぐらい)
今度は気に入った脇役を主人公に据えるのも良いと思う。
って書いてたら、
平坦な作りになってしまった。
なんで起伏が出来ないかなぁー。
しかし、
その手の指南書は読むつもりはない。
負けた気もするし、
あてはまる系列じゃないと自覚してるから!!(←どうした?)
きっと好きな人はムッチャハマるけど、
普通の人には全く受けない系列って意味で←それはダメや。。。
まぁ、とりあえず一回書き上げてから見直しながら修正して
神速のカメメに頼もう。
PR