年末の大掃除をしてきました。
ところが、窓ふきをしていたら
写真を撮られた上に窓の鍵を閉められそうになりました。
(外から拭いてたんです)
いや、私も見たらやりますけどね。。。
それでは皆様も良いお年を迎えられますように。
[0回]
PR
クリスマス・イブの本日、
昨日はクリスマス・イブ・イブ??
そろそろ筆箱だけではなく中のペン達の世代交代も考えなければいけない時期になりました。
「いつから使ってるんですか?」
「ん~、一、二年前から?」
「うわぁ、長いですね」
ということらしい。
どうやら筆記用具で数年経っていると、物持ちが良い部類に入るらしい。
そっかなぁ?
以前にも書いたが、
エマル/ジョン/ゲルの四色
スタイル/フィットのゲルインクペンが三本
フリ/クションのペンが一本常備されている。
フリ/クションさんは前の買い物で世代交代したんですけどね~~。
理由は単純明快。
壊れた、ネジの部分にヒビが入って壊れた!!
仕方がないのでアナログの下書きに使えそうなものにチェンジ。
茶色で前回のものより持ち手が長ーい。
(ラフや下書きでは茶色を多用するので。あと緑)
フリ/クションさんは良いとして、そろそろエマ/ルジョンさんとスタイル/フィットの細いペンは変えてみようと思ってたんですよ。
同じペンばっかり使ってて、他にいいのがあったら損した気分になりません?
というか、色々試したい! 新しい物も好きなんです。
世代交代というより浮気に近いのかも。。。
そんな訳で、大きめの文具屋さんへ筆ペン買いに行くついでに、
(どっちが本命かわかったもんじゃないけど)
がっつり覗いてきましたよ!!
筆ペンは年賀状用(二十五日までに出せって言われてるのに二十三日に書き始める。。。)
エマル/ジョンさんの後継者候補(ポスト)は色々とあったんですよ。
まさかのジェット/ストリーム四色とかね(使い易いけど、もう使ってるという)wwww
油性というか、水に溶けないタイプじゃないといけなかったので***ゲルでも耐水性を確認。
その中でも、かすれ具合やインクの伸び具合を確かめつつ最終的にアクロ/ボール三色なるペンを購入しました。
(最後までビクー/ニャ四色と迷ったんですが、最後には書き味で決めることとなりました。
こちらも嫌いじゃなかったんですが、インクの伸びが違いました)
今日から使い始めたんですが、
やっぱり百均の物とは違うwwww
エマル/ジョンさんと比べるとインクの伸びが足りなんですが、書いていても手に負担がかからないんです。
アクロ/ボールさんは長時間書くのには向いているかもしれませんねー。
そんな感じです。
そして、一方のスタイル/フィットさんは後継者が見つからなかったという(涙)
細いゲルペンがないんですよ~~。
あの、細くって引っ掛かりのない形がないんですよ。
別に外の絵柄は凝らなくていいから、あの形が欲しかったんですよ。
あの形でゲルってのがなくって、ちょっと浮気もできなかった。
形にこだわるには理由がありまして、
本とか雑誌を読んでいて途中でたたまなきゃいけない状況になったりすると
ペンとか紙を挟むんですが、
クリップ付や普通のペンだと結構大きく開いてしまう。
つまり、かさばる。
他の物を挟めっていう話なんですが、
あの大きさというか細さが本に挟んだ時に丁度なんです。
細いシャーペンとかは多いんですが、
シャーペンなんて筆箱に二本も入ってたら十分なんですよ。
でも、カラーペンなら何本も入ってるんですよ。
つまり、何冊ものページを確保できる!!
(紙だと見失う可能性が高いって話なんですよ)
いっそのことソケット(? でいいのかな??)だけ買いかけるかとも思ったんですが、
(持ち過ぎて、色が剥げてるというか抜けてる。。。)
そんなに見られる物でもないし現役続行です。
お蔭で、今は筆箱がパンパンです(笑)
[0回]
本館(携帯版)のHPを更新してきました~。
しかも版権パロを2pほど。
もう久しぶり過ぎて、前回がいつだったかなんて見たくもない。
更新履歴をチラ見すると、最近はイラストばっかりをUPしているようです。
版権なら、もう少しパロを目当てに来てくださってる方も喜んでくれるんだろうなぁ
とか思いつつ
オリジナルとか突発的なものばかり。
そして昨日から試し書きを始めたのもオリジナルだったりします。
オリジナルっていうよりも、
単純に描きたかったキャラ?
なもんで、名前もない。
改変はいくらでもできるんだけど、
あえてしない。
オリジナルでも同じキャラばっかり描いていく方が
思い入れもできるし、上達もするんですが
何故か気ままにペンを動かしていると見知らぬ人物に……。
そんなものなんですかね~?
[0回]
久しぶりに更新履歴や更新報告ではなく、
ブログらしく日々のことを書いてみようかと。
ここしばらくはHPの更新しか書くことがなかったんですが、
だからといって特に書くこともなく、
ほぼ毎日更新されている方は本当にすごいですね。
どこでネタを転がしているんでしょうか?
最近はめっきり寒くなってきたので、
着ぶくれが加速しているんですがやけに首元が寒い。
マフラーをするにしてはまだ温かいし
ってんで髪を下したり上げたりしながら温度を調節してます。
あと、先日日向ぼっこをしていたら、
背中がぽかぽかっていうかジリジリしてきて
動くと痛みが走るほどに(;_;)
後日、整体へ行ったところ背中をかなり痛めていました。
多分、日光で背中が温められて筋肉がほぐれたところで急に動き出したので
痛みが浮き上がってきたんですね。
気づかぬうちに大きなダメージを被っていたようです。
***
何かと
「はじめるー」
「手直しするー」
「やり直すー」
「続きやるー」
って思ってはいるんですが、
できていないのが現状ですね。
どうして、こうも考えているのに実行できないのかwwww
考えているだけだからですね。
こうやってPCの前に向かうと、やりかけの事を思い出すんですが、
どうにも締切がないとやる気が起きませんね~~。
どうしたもんかねwwww
やる気が起きるまで編み物の続きをしてま~す。
[0回]
-------------------
☆エムブロ占い(本格タロット)
望みが叶う?
-------------------
□女帝・逆位置□
もしあなたの望みが叶わないとすれば、それはあなたに忍耐力と努力が欠けるから、ほかなりません。今のあなたはどこか他人本意になっていて、イージーな方向へ流されやすくなっています。今の望みを叶えるために「棚ボタ」はありえません。もっと謙虚な姿勢で、真摯に問題に取り組む必要があるでしょう。
-------------------
エムブロタロット占い
http://mblg.tv/fortune/tarot
-------------------
忍耐力が欠如しているそうです。
まぁいいや。
PC版のHPに画像を5点、
イラストの制作過程を1p
連載中の小説を1p
UPしてきました。
小説のほうはココで報告したりしなかったりするんですが
イラストなどのおまけということで。
メインは画像を5点UPしたということ。
携帯版の本館ではすでにUPしていたものだったのですが、
イラストの制作過程を載せたいと思い、ついでにUP。
PC版でのイラストのUPも久しぶりでした。
(PC版は基本的には本館からはみ出す部分、
あまりにも長い文章や、大きすぎる画像をUPするためにできたので
本館でUPしないものがメインでした。
長編小説はPC版にしか置いていないものも多々)
本館でもイラストの制作過程をUPしようかとも思ったんですが、
いかんせん画像の数が無駄に多くなりそうだったので
今回は断念しました。
えぇ、PC版だけで疲れたんです。
要望があれば本館にもUPするかもしれませんが、
PC版が見れる方はそちらからお願いします。
[0回]