忍者ブログ

ネコ日和

日々の日記とか、ホームページの更新とか、創作物(書き物やイラストなど)のコメントとかを書き綴っていきます。 最近はパソコン関連の事もメモ代わりに書いております。こういう情報にメッチャ助けられてるので、今度は自分の番かと思っております。 以前はイラストもチマチマ上げておりましたが放置気味、ちまちまとモデリングなるものをやってまっ・・・(放置気味)。 フリーソフトでどこまでできるかチャレンジしてます(ソフトの作成者様やプラグインの作成者様には感謝です)。

春ですね=花粉の時期です

今年の花粉はひどく散布しているのか、先月の末あたりから目元がかゆくなったんで眼科で目薬を処方してもらっていたんですが、近ごろ目頭と目尻が痛いー(><)

なんてことだ、手遅れだったなんて。。。

暖かくなってきたんで散歩に出るのが楽しいなぁーなんて思ってるんですが、全身に花粉浴びてるんですよねー(花粉症が無防備に出歩くな)。
自覚はあるが、散歩を止める気はありません。

久々に日記のようなブログを書くので、何を書いたらよいのか分かりませんね。
そして何を書こうとしていたのかも忘れていました。

ここしばらく、書き物が手に付かず、イラストをポチポチと描いては投下しているのですが、
さっきテレビで小説家の苦悩みたいなのをやってて「大変そうだなー」「スランプってどこにでもあるのねー」なんて内心呟いてました(ついったーではない)。

そういえば、自分も書き手の一人だったのを忘れてました(苦笑)
忙しいとか、疲れてるを言い訳にして自分のPCもイラスト描く以外に使ってないような気がする。
(あ、ネットサーフィンしてるか)
春なんだし、本腰入れて続きを書きはじめて良いかもしれませぬ。

拍手[0回]

PR

明けましておめでとうございます


明けましておめでとうございます
平成29年 酉年


年が明けて、三が日も過ぎました!
UPの画像も旧年のモノーー!!

色々と遅れてますが、まぁいいかなぁ。
そんなグダグダな年になりそうですね、今年も。

今年の目標なんて書いても達成できそうにないんで、とりあえず書いていきましょう。

余裕をもって書く(描く)。
とりあえず、書く!(文章の方、めっちゃお蔵入りしそうなものがあるんです)

ブログに関しては今まで通り気が向いた時と何かを更新した時に書いていく予定です。
不定期なのには変わりない。

今年も宜しくお願いします。

拍手[0回]


モチベーションって……

PCサイトの改装を始めてから、はや幾星霜の年月が過ぎたことでしょう?
まだ年単位で無いにしろ、年単位になりそう(涙目)

そして近頃の問題。
そう、サイトはスマホで見られる可能性が高い!

本館(携帯版)はそもそも携帯向けなんで問題じゃない(携帯で見れるならスマホは平気)。
本館が抱えてるのは別の問題だ!
更新履歴が九月とかって! ダメやん。
そろそろイラストのアップも考えてる。。。
(他の投稿サイトに上げたやつ)

本館もPC版も問題は更新頻度。
そもそも「カメとネコのノロイ」なんて「カメ」と「ネコ」の更新が「ノロイ」サイトって意味ですからね!!(相方に説明したらビックリされた覚えがある。)
そんなサイトなんで訪問者が少ないのは仕方がない。

そんな弱小サイトの作成者が、投稿サイトにイラスト一本上げただけでプレビュー数が百超えるとか嬉しすぎて燃焼方向間違ってるんですよ。

まぁモチベーションなんてそんなものですよね?
(なんで大手のイラスト投稿サイトがサイトも作成できるようにしたんだろーなーって思ってます。)

なんだかんだで、投稿サイトへのイラスト投稿は頻度上がりました(苦笑)

つまりは、そういう事なんです。
プレビュー数があると嬉しい→投稿or更新頻度が上がる→結果としてレベルが上がる
成程、そういう仕組みだったんですねー。
運営側としては閲覧者が増えるってことは広告収入他(ユーザー情報)が増える。
ユーザーとしては簡易に作品が投稿できる、閲覧できる。
単純に考えるとどっちにも良い。

あんまり背景を考えると辛くなるんでやめとく。

PC版の問題は他にもある。
わざわざ本館と分けて作成したのは、長文を掲載したいってのが目的。
長文ってスマホとかで見ると結構辛いはず(いまだにガラケーなんで知らぬ)。
で、本館に載せてたら本末転倒。

でもなー、見てほしいってのはサイト作成者の欲望なんですよ。
だって見てほしくて作ったんですよー。
なもんで、長文だけでもどっか別の投稿サイトにも(「にも」ってのが重要)投げたいなー。

まぁ、先に投げるだけの、掲載できるだけの作品を用意するところから、ね。

拍手[0回]


今年も残り二か月ないだと?

今年も残すところ一か月と十日になってしまいました。
うわぁああっ
何だっけ目標?! それすら覚えてない。

いつぞやみたいに病院で点滴打ってもらったりなんてしてないんで、大丈夫だったなんて言いたいんですが、点滴って最終手段に近い?
自力で病院に行ったんだから大丈夫。

書こうと思ってた小話は書けてない、
改装しようとしたホムペは改装途中で止まってる(マジヤバい)。

このまま今年もダラダラと流されてしまうのか?!
あ、そんな気がする。
別にそれでもいいんですが。

なんせ、最近書いてないですけど描いてますからねー。
なんでしょうね、燃焼の方向を間違ってるんですねー。
地道に燃焼してどんな方向でもレベルが上がってくならいいです。

拍手[0回]


不思議の国ブームか?

個人的に不思議の国ブームが到来しているようです。



下書きをしてから時間が経っているんで、画面で確認した時に書き直したくなったんですが今回は気にしない方向で。

最近は水彩でばかり着色しているんですが、飴のような色合いに見えて気に入ってます。

しかし、この肩のパフと手はなんとかならんかったのかね~。
(まだ言う。)
手が大きすぎる上に、遠近感がおかしい。
肩は腕の角度からして変ないかり肩に見えるー。
背景も、もちっと手抜きせずに可愛く描けばいいのに。
云々。

まぁ、愚痴を言い始めたら止まりませんよねー。
精進せねば。

拍手[0回]